鉄鋼

薄板

ステンレス鋼、ニッケル合金、一般冷延鋼などをご要望の形状に加工し提供致します。

薄板

コイル材、精密スリット材、切板

お客様が必要とされる薄板・帯材、ワイヤーを製造・在庫致します。高品質・低価格で安定的に提供致します。

スリット、シャーリング、レベラー、梱包まで徹底的に品質管理

取扱い材質例

ステンレスSUS304(L/BA)、SUS316(L/BA)など
耐熱ニッケル合金UNS N06600(Inconel®600 相当合金)、
UNS N06625(Inconel®625相当合金)など※
耐蝕ニッケル合金UNS N08825(Incoloy®825相当合金)、
UNS N06022(Haselloy®C-22®相当合金など)※
一般冷延鋼材SPCC、SPCD、SPCE、SPCF、SPCG

その他の材質の取扱も可能です。
※Incoloy及びInconelはSpecial Metals Corporationの登録商標です。
※Haselloy及びC-22はHaynes International,Inc.の登録商標です。

製品梱包写真

品質管理写真

ステンレス

ステンレス 取扱例

製造鋼種化学成分(%)機械的性質備 考
分類JIS規格CSiMnPSNiCrMoNCuAIその他0.2%耐力
N/mm2
引張強さ
N/mm2
伸び
%
硬さ
Hv
オーステナイト系SUS301≦0.15≦1.00≦2.00≦0.045≦0.0306.00
~8.00
16.00
~18.00
≧205≧520≧40≦218一般バネ用材
加工硬化が大きい
SUS304≦0.08≦1.00≦2.00≦0.045≦0.0308.00
~10.50
18.00
~20.00
≧205≧520≧40≦200一般304汎用鋼種
一般バネ用材
SUS304L≦0.030≦1.00≦2.00≦0.045≦0.0309.00
~13.00
18.00
~20.00
≧175≧480≧40≦200SUS304の加工性を改善したもの
SUS305≦0.12≦1.00≦2.00≦0.045≦0.03010.50
~13.00
17.00
~19.00
≧175≧480≧40≦200冷間加工後の磁性を低減したもの
SUS316≦0.08≦1.00≦2.00≦0.045≦0.03010.00
~14.00
16.00
~18.00
2.00
~3.00
≧205≧520≧40≦200耐孔食性を向上したもの
SUS316L≦0.030≦1.00≦2.00≦0.045≦0.03012.00
~15.00
16.00
~18.00
2.00
~3.00
≧175≧480≧40≦200SUS316の加工性を改善したもの
SUS321≦0.08≦1.00≦2.00≦0.045≦0.0309.00
~13.00
17.00
~19.00
Ti≧5xC%≧205≧520≧40≦200溶接パイプに適する
SUSXM7≦0.08≦1.00≦2.00≦0.045≦0.0308.5
~10.50
17.00
~19.00
3.00
~4.00
≧155≧450≧40≦200深絞り・強加工用に適する
フェライト系SUS410L≦0.030≦1.00≦1.00≦0.040≦0.03011.00
~13.50
≧195≧360≧22≦200SUS410の溶接性を改善したもの
SUS430≦0.12≦0.75≦1.00≦0.040≦0.03016.00
~18.00
≧205≧450≧22≦200一般430汎用鋼種
SUS430J1L≦0.025≦1.00≦1.00≦0.040≦0.03016.00
~20.00
≦0.0250.30
~0.80
Nb8x(C+N)
~0.8
≧205≧390≧22≦200高耐秀性・加工性に優れる
マルテンサイト系SUS410≦0.15≦1.00≦1.00≦0.040≦0.03011.50
~13.50
≧205≧440≧20≦210一般洋食器用
SUS410S≦0.08≦1.00≦1.00≦0.040≦0.03011.50
~13.50
≧205≧410≧20≦200一般洋食器用
SUS420J20.26~0.40≦1.00≦1.00≦0.040≦0.03012.00
~14.00
≧225≧540≧18≦247一般刃物用、機械部品 焼入れ硬化が大きい
析出硬化系SUS631≦0.09≦1.00≦1.00≦0.040≦0.0306.50
~7.75
16.00
~18.00
0.75
~1.50
≧380≧1030≧20≦200S処理の場合
オーステナイトフェライト系SUS821L1≦0.030≦0.752.00
~4.00
≦0.040≦0.0201.50
~2.50
20.50
~21.50
≦0.600.15
~0.20
0.50
~1.50
≧400≧600≧20≦310高強度、高耐食性

※Niは0.60%以下を含有しても差し支えない。

ステンレス 対応範囲表

●製造可能範囲

●焼鈍炉(焼きなまし炉)

設備最高温度処理時間処理量有効高さ
焼鈍炉A850℃90min350Kg/H150mm

焼鈍炉B
850℃210min1000Kg/H220mm

焼鈍炉C
850℃240min700Kg/H135mm
スリッター
焼きなまし

ステンレス 製造寸法許容値

●板厚許容差(mm)/JIS(ET)

厚さW<160160≦W<250250≦W<400400≦W<630630≦W<10001000≦W<1250
t<0.10±0.010±0.020
0.10≦t<0.16±0.015±0.020±0.025±0.025
0.16≦t<0.25±0.020±0.025±0.030±0.030
0.25≦t<0.40±0.025±0.030±0.035±0.035±0.038±0.038
0.40≦t<0.60±0.035±0.040±0.040±0.040±0.040±0.040
0.60≦t<0.80±0.040±0.045±0.045±0.045±0.05±0.05
0.80≦t<1.00±0.040±0.05±0.05±0.05±0.05±0.06
1.00≦t<1.25±0.05±0.05±0.05±0.06±0.06±0.07
1.25≦t<1.60±0.05±0.06±0.06±0.06±0.07±0.08
1.60≦t<2.00±0.06±0.07±0.08±0.08±0.09±0.10
2.00≦t<2.50±0.07±0.08±0.08±0.09±0.10±0.11
2.50≦t<3.15±0.08±0.09±0.09±0.10±0.11±0.12
3.15≦t<4.00±0.09±0.10±0.10±0.11±0.12±0.13

●板幅許容差(mm)/JIS(EW)

厚さW<160160≦W<250250≦W<400400≦W<630630≦W<1000
t<0.60±0.15±0.15±0.30±0.30±0.50
0.60≦t<1.00±0.15±0.15±0.30±0.30±0.50
1.00≦t<1.60±0.20±0.25±0.35±0.35±0.60
1.60≦t<2.50±0.30±0.35±0.45±0.45±0.70
2.50≦t<4.00±0.40±0.45±0.50±0.50±0.80

●横曲がり許容値(mm)/JIS

横曲がり
40≦W<80任意の位置の長さ1000につき2以下任意の位置の長さ2000につき8以下
80≦W<630 任意の位置の長さ1000につき1以下 任意の位置の長さ2000につき4以下
630≦W 任意の位置の長さ1000につき0.5以下 任意の位置の長さ2000につき2以下

※W<40は受渡当事者間の協定による

●表面仕上げ

JIS 表⽰状態仕上げの⽅法
BA圧延後の表⾯を引き継ぐが⼀般的に光沢のある表⾯仕上げ冷間圧延後、光輝熱処理を⾏ったもの。光沢を⾼めるためスキンパス圧延をすることもある。
No.2D灰⾊で光沢が少ない冷間圧延後、焼鈍酸洗を施したもの。つや消しロールによって最後に軽く冷間圧延したものも含める。
No.2BNo.2D より滑らかで、やや光沢のある仕上げ冷間圧延後、熱処理、酸洗⼜はこれに準じる処理を⾏った後、適当な光沢を得る程度に冷間圧延して仕上げたもの。
HL⻑く連続した研磨⽬を持った仕上げ適当な粒度の研磨材で連続した磨き⽬が付くように研磨して仕上げたもの。

ヨシロ機工ホームページをご覧いただきありがとうございます。
お客様のご期待に添えるよう社員一同、努力してまいる所存です。

ご質問などございましたらぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせ:https://www.yoshirokiko.jp/contact/

HPトップ:https://www.yoshirokiko.jp/

自社工場:https://www.yoshirokiko.jp/factory/

会社情報:https://www.yoshirokiko.jp/company/

ニッケル合金

ニッケル合金 取扱例

ASTM規格Special metals 規格JIS規格GB/T規格NAS規格
ASTM B127
UNS N04400
MONEL®alloy 400JIS H4551
NW4400
NAS NW400
ASTM B443
UNS N06625
INCONEL®alloy 625JIS G4902
NCF625
GH 3625NAS 625
ASTM A240/B463
UNS N08020
INCOLOY®alloy 20NAS 335X
ASTM B167
UNS N06600
INCONEL®alloy 600JIS G4901
NCF600
NAS 600
ASTM B670
UNS N07718
INCONEL®alloy 718JIS G4901
NCF718
GH 4169NAS 718
ASTM B424
UNS N08825
INCOLOY®alloy 825JIS G4902
NCF825
NAS 825
ASTM B637
UNS N07750
INCOLOY®alloy X750JIS G4902
NCF750
GH 4145NAS 750
ASTM B409
UNS N08810
UNS N08811
INCOLOY®alloy 800HJIS G4902
NCF 800H
NAS 825
ASTM B575
UNS N10276
Hastelloy® C-276JIS H4551
NW0276
NAS NW276
ASTM B575
UNS N06022
Hastelloy® C-22JIS H4551
NW6022
NAS NW22
ASTM B435
UNS N06002
Hastelloy® XJIS H4551
NW6002
GH 3536NAS HX

その他材質なども取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※Incoloy およびInconel はSpecial Metals Corporation の登録商標です。
※Hastelloy およびC-22 はHaynes International, Inc.の登録商標です。

UNS N04400 (MONEL®alloy 400)

●特徴

加工性SUS 304 と同等
溶接性TIG、MIG、被覆アーク溶接、抵抗溶接など
TIG、MIG ⽤溶接棒:YNiCu-7(推奨)
熱処理焼なまし:700〜900℃、迅速な空冷
酸洗脱スケール性は⾮良好
用途海洋構築物被覆、海⽔淡⽔化・製塩・⽯油精製装置、船舶⽤部品類、
熱交換機、化学・海⽔淡⽔化装置のバルブ・ポンプ部材等

●化学成分

[wt%]CSiMnSNiCuFe
規格値
(UNS N04400)
≦0.3≦0.5≦2.0≦0.024≧63.028.0~34.0≦2.5

●物理的性質

密 度[g/c㎥]8.80
⽐ 熱[J/kg・K]20℃・・・424
固有電気抵抗[μΩ・cm]54.7
熱伝導率[W/m・K] 23.9
平均熱膨張係数[10‒6/℃]20〜100℃ ・・・13.6
20〜200℃ ・・・14.1
20〜300℃ ・・・14.6
20〜400℃ ・・・15.0
縦弾性係数[MPa]17.8×104
融 点[℃]1300~1350

●機械的性質

規格値
(UNS N04400)
0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HV]
焼きなまし:熱間圧延板≧195≧485≧35
焼きなまし:冷間圧延板≧195485~585≧35

UNS N06625 (INCONEL®alloy 625)

●化学成分

[wt %]CSiMnPSNiCr
規格値
(UNS N06625)

≦0.1≦0.5≦0.5≦0.015
≦0.015≦58.0
20.0~
23.0
[wt %]MoAlTiFeCoNb+Ta
規格値

8.0~
10.0
≦0.4≦0.4≦5.0≦1.03.15~
4.15

●物理的性質

密 度[g/cm3]8.44
⽐ 熱[J/kg・K]419
固有電気抵抗[μΩ・cm]129
熱伝導率[W/m・K] 10.2
平均熱膨張係数[10‒6/℃]20〜200℃ ・・・12.8
20〜300℃ ・・・13.1
20〜400℃ ・・・13.6
縦弾性係数[MPa]20.7×104
磁 性なし
融 点[℃]1290〜1350

●機械的性質

常温の機械的性質
(焼きなまし材)
0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
冷間圧延板、帯≧414≧827≧30
熱間圧延板(70 ㎟以下)≧379≧758≧30
冷間圧延板(9.5 以下)≧379≧758≧30
例)熱間圧延板 ・・・11 ㎟42183754HBW212
例)冷間圧延板 ・・・2.5 ㎟53693646HRBW98
固容化熱処理材0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
規格値≧276≧690≧30
例)熱間圧延板 ・・・11 ㎟40782662HBW201
例)冷間圧延板 ・・・2.5 ㎟39283257HV197

UNS N08020 (INCOLOY®alloy 20)

●化学成分

[wt%]CSiMnPSNiCrMoCuNb
規格値
(ASTM A240)
≦0.07≦1.00≦2.0≦0.045≦0.03532.00~
38.00
19.00~
21.00
2.00~
3.00
3.00~
4.00
8xC~
1.00

●物理的性質

密 度[g/cm3]8.08
⽐ 熱[J/kg・K]470
固有電気抵抗[μΩ・cm]105
熱伝導率[W/m・K] 11.4
平均熱膨張係数[10‒6/℃]20〜100℃ ・・・14.6
20〜200℃ ・・・15.9
20〜300℃ ・・・15.8
20〜400℃ ・・・16.0
縦弾性係数[MPa]18.9×104
磁 性なし
融 点[℃]1300〜1350

●機械的性質


0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HB]
規格値
(ASTM B463)
≧241≧551≧30.0≦217

UNS N06600 (INCONEL®alloy 600)

●化学成分

[wt%]CSiMnPSNiCrCuAlTiFe
規格値
(UNS N06600)
≦0.15≦0.5≦1.0≦0.015≧72.014.0~17.0≦0.56.0~10.0

●物理的性質

密 度[g/c㎥]8.51
⽐ 熱[J/kg・K]444
固有電気抵抗[μΩ・cm]103
熱伝導率[W/m・K] 15.0
平均熱膨張係数[10‒6/℃]25〜93℃ ・・・13.3
25〜316℃ ・・・14.2
25〜538℃ ・・・15.1
25〜760℃ ・・・16.0
25~982℃・・・16.7
縦弾性係数[MPa]21.4×104
キュリー点 [℃]
-124
磁性なし
融 点[℃]1370~1410

●機械的性質

常温の機械的性質0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HV]
硬さ
[HB]
規格値
(UNS N06600)
≧240≧550≧30
例)熱間圧延板32167742171
例)冷間圧延板3377044084(HRB)

UNS N08825 (INCOLOY®alloy 825)

●化学成分

[wt%]CSiMnPSNiCrFeMoCuAlTi
規格値
(UNS N08825)
≦0.05≦0.5≦1.0≦0.0338.0~46.019.5~23.5≥22.02.5~3.5
1.5~3.0≦0.20.6~1.2

●物理的性質

密 度[g/c㎥]8.14
⽐ 熱[J/kg・K]20℃・・・444
固有電気抵抗[μΩ・cm]112
熱伝導率[W/m・K] 10.9
平均熱膨張係数[10‒6/℃]20〜100℃ ・・・13.4
20〜200℃ ・・・14.1
20〜300℃ ・・・15.1
20〜400℃ ・・・16.9
縦弾性係数[MPa]19.7×104
磁性なし
融 点[℃]1370~1400

●機械的性質


0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HB]
規格値
(UNS N08825)
≧241≧586≧30

UNS N08810(INCOLOY®alloy 800H) 、UNS N08811(INCOLOY®alloy 801H)

●化学成分

[wt%]CSiMnPSNi
規格値
(UNS N08810)
0.05~0.10≦1.0
≦1.5
≦0.01530.0~35.0
[wt%]CrCuAlTiAl+TiFe
規格値
(UNS N08810)
19.0~23.0≦0.75
0.15~0.60
0.15~0.60≧39.5
[wt%]CSiMnPSNi
規格値
(UNS N08811)
0.06~0.10≦1.0
≦1.5
≦0.01530.0~35.0
[wt%]CrCuAlTiAl+TiFe
規格値
(UNS N08811)
19.0~23.0≦0.75
0.15~0.60
0.15~0.600.85~1.20≧39.5

●物理的性質

密 度[g/c㎥]8.03
⽐ 熱[J/kg・K]20℃・・・460
固有電気抵抗[μΩ・cm]99.0
熱伝導率[W/m・K] 12.6
平均熱膨張係数[10‒6/℃]25〜200℃ ・・・15.9
25〜400℃ ・・・16.8
25〜600℃ ・・・17.3
25〜800℃ ・・・18.1
縦弾性係数[MPa]19.7×104
キュリー点 [℃] -115
磁性なし
融 点[℃]1357~1385

●機械的性質


0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HV]
硬さ
[HB]
規格値
(UNS N08810)
≧170≧450≧30
規格値
(UNS N08811)
≧170
≧450
≧30
≦192

UNS N10276(Hastelloy®C-276)

●化学成分

[wt%]CSiMnPSNiCrMoFeCoWV
規格値
(UNS N10276)
≦0.010
≦0.08≦1.0≦0.04≦0.03残部14.5~16.515.7~17.04.0~7.0≦2.53.0~4.5
≦0.35

●物理的性質

密 度[g/c㎥]8.90
⽐ 熱[J/kg・K]20℃・・・400
固有電気抵抗[μΩ・cm]130.0
熱伝導率[W/m・K] 9.9
平均熱膨張係数[10‒6/℃]20〜100℃ ・・・12.1
20〜200℃ ・・・12.7
20〜300℃ ・・・13.0
20〜400℃ ・・・13.3
20〜500℃ ・・・13.5
縦弾性係数[MPa]21.1×104
磁性なし
融 点[℃]1325~1369

●機械的性質


0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HRB]
規格値
(UNS N10276)
≧283≧690≧40 ≦100

UNS N06022(Hastelloy®C-22)

●化学成分

[wt%]CSiMnPSNi
規格値
(UNS N06600)
≦0.15
≦0.08≦0.5≦0.025≦0.020残部
[wt%]CrMoFeCoWV
規格値20.0~22.5
12.5~14.5
2.0~6.0≦2.52.5~3.5
≦0.35

●物理的性質

密 度[g/c㎥]8.70
⽐ 熱[J/kg・K]414
固有電気抵抗[μΩ・cm]114.0
熱伝導率[W/m・K] 10.0
平均熱膨張係数[10‒6/℃]20〜100℃ ・・・11.5
20〜200℃ ・・・12.7
20〜300℃ ・・・13.0
20〜400℃ ・・・13.5
20〜500℃ ・・・13.8
縦弾性係数[MPa]20.4×104
磁性なし
融 点[℃]1325~1372

●機械的性質


0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HRB]
規格値
(UNS N06022)
≧310≧690≧45≦100
例)熱間圧延板・・・12m㎡3677447384
例)冷間圧延板・・・3m㎡ 3837825786

UNS N06002(Hastelloy®X)

●化学成分

[wt%]CSiMnPSNi
規格値
(UNS N06002)
0.05~0.15
≦1.00
≦1.00≦0.04≦0.03残部
[wt%]CrMoCoWFe
規格値
(UNS N06002)
20.5~23.0
8.0~10.0
0.5~2.50.2~1.017.00~20.0
[wt%]CSiMnPS
規格値
(AMS 5536L)
0.05~0.15
≦1.00≦1.00≦0.04
≦0.03
[wt%]NiCrMoCoAl
規格値
(AMS 5536L)
残部20.50~23.00
8.00~10.000.5~2.50
≦0.50
[wt%]TiCuWFeB
規格値
(AMS 5536L)
≦0.15≦0.500.02~1.00
17.00~20.00
≦0.010

●物理的性質

密 度[g/c㎥]8.20
⽐ 熱[J/kg・K]434
固有電気抵抗[μΩ・cm]113
熱伝導率[W/m・K] 10.5
平均熱膨張係数[10‒6/℃]25〜200℃ ・・・13.9
25〜400℃ ・・・14.5
25〜600℃ ・・・15.0
25〜800℃ ・・・15.9
25〜1000℃ ・・・16.7
縦弾性係数[MPa]19.5×104
磁性なし
融 点[℃]1290~1365

●機械的性質


0.2%耐⼒
[N/m㎡]
引張強さ
[N/m㎡]
伸び
[%]
硬さ
[HV]
硬さ
[HB]
規格値
(UNS 06002)
≧240≧655≧35

ヨシロ機工ホームページをご覧いただきありがとうございます。
お客様のご期待に添えるよう社員一同、努力してまいる所存です。

ご質問などございましたらぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせ:https://www.yoshirokiko.jp/contact/

HPトップ:https://www.yoshirokiko.jp/

自社工場:https://www.yoshirokiko.jp/factory/

会社情報:https://www.yoshirokiko.jp/company/

一般冷延鋼

一般冷延鋼 取扱例

一般冷延鋼板(JIS G 3141)

適用種類の記号特長用途例
一般用SPCC曲げ加⼯および簡単な絞り加⼯に適しており、最も需要の多い品種です。
冷蔵庫、キャビネット、配電盤、ドラム⽸ 等
絞り用SPCDSPCE につぐ優れた絞り性が得られる鋼板で、品質のバラツキの少ない絞り⽤鋼板です。⾃動⾞のフロアー、ルーフ 等
深絞り用SPCE
SPCF※
冶⾦学的に結晶粒を調整した深絞り性に優れた鋼板で、深絞り加⼯後も美しい表⾯肌が得られます。⾃動⾞のフェンダー、クォーターパネル 等
超深絞り用SPCG※極低炭冷延鋼板で、優れた深絞り加⼯性を持っています。⾃動⾞の内部パネル 等 超深絞り部品

※非時効性。加工の際にストレッチャーストレインを発生しません

●化学成分 (%)

種類の記号CMnPS
SPCC≦0.15≦1.00≦0.100≦0.035
SPCD≦0.10≦0.50≦0.040≦0.035
SPCE≦0.08≦0.45≦0.030≦0.030
SPCF≦0.06≦0.45≦0.030≦0.030
SPCG≦0.02≦0.25≦0.020≦0.020

※必要により、この表以外の合金元素を添加してもよい。

●機械的性質

●引張強さ(N/m㎡)

種類の記号引張強さ(N/m㎡)
SPCC
SPCD270以上
SPCE 270以上
SPCF270以上
SPCG270以上

※引張試験片は5号試験片圧延方向とする。

●平均塑性歪み比(r¯)

厚さ mm
種類の記号0.50未満0.50以上1.0以下1.0超え1.6以下1.6超え
SPCG1.5 以上1.4 以上

●伸び(%)

種類の
記号
厚さ mm
0.20未満0.20以上
0.25未満
0.25以上
0.30未満
0.30以上
0.40未満
0.40以上
0.60未満
0.60以上
1.0未満
1.0以上
1.6未満
1.6以上
2.5未満
2.5以上
SPCC
SPCD25以上27以上30以上33以上36以上38以上39以上40以上41以上
SPCE27以上29以上32以上35以上38以上40以上41以上42以上43以上
SPCF40以上42以上43以上44以上45以上
SPCG42以上44以上45以上46以上

一般冷延鋼 製造寸法許容値

●板厚許容差   (mm)

厚さ
W<600600≦W<10001000≦W<12501250≦W<16001600≦W
t<0.25±0.03±0.03±0.03
0.25≦t<0.40±0.04±0.04±0.04
0.40≦t<0.60±0.05±0.05±0.05±0.06
0.60≦t<0.80±0.06±0.06±0.06±0.06±0.07
0.80≦t<1.00±0.06±0.06±0.07±0.08±0.09
1.00≦t<1.25±0.07±0.07±0.08±0.09±0.11
1.25≦t<1.60±0.08±0.09±0.10±0.11±0.13
1.60≦t<2.00±0.10±0.11±0.12±0.13±0.15
2.00≦t<2.50±0.12±0.13±0.14±0.15±0.17
2.50≦t<3.15±0.14±0.15±0.16±0.17±0.20
3.15≦t±0.16±0.17±0.19±0.20

※測定する箇所はコイルの正常な部分、及び鋼板については両耳から15mm以上内側の任意の点とします。幅30mm未満の場合は幅の中央部とします。

●板幅許容差 (mm)

厚さW<160
160≦W<250
250≦W<400
400≦W<600
t<0.60±0.15±0.20±0.25±0.30
0.60≦t<1.00±0.20±0.25±0.25±0.30
1.00≦t<1.60±0.20±0.30±0.30±0.40
1.60≦t<2.50±0.25±0.35±0.40±0.50
2.50≦t<4.00±0.30±0.40±0.45±0.50
4.00≦t<5.00±0.40±0.50±0.55±0.65

※測定する箇所は鋼帯の正常な部分、及び鋼板の任意の箇所とします。

●横曲がり許容値

横曲がり
30≦W<40任意の位置の⻑さ2000 につき8 以下
40≦W<600任意の位置の⻑さ2000 につき4 以下
600≦W任意の位置の⻑さ2000 につき2 以下

●表面仕上げ

仕上げの⽅法特徴
ダル仕上げ板の表⾯に無数の微細な凹凸をつけたもので、梨地仕上げとも⾔われます。
・絞り加⼯に際して、潤滑油は梨地の全⾯にムラなく保持でき、絞り加⼯⽤に最適です。
・鋼板表⾯の微細な凹凸により、塗料の密着性に優れ、塗料の耐⽤年数も著しく延びます。
ブライト仕上げ滑らかに研磨したロールで仕上げます。板の表⾯は極めて滑らかで鏡⾯のような光沢を持っており、装飾メッキ⽤に最適な⾼級仕上げです。

ヨシロ機工ホームページをご覧いただきありがとうございます。
お客様のご期待に添えるよう社員一同、努力してまいる所存です。

ご質問などございましたらぜひお気軽にお問合せください。

お問い合わせ:https://www.yoshirokiko.jp/contact/

HPトップ:https://www.yoshirokiko.jp/

自社工場:https://www.yoshirokiko.jp/factory/

会社情報:https://www.yoshirokiko.jp/company/

06-6485-8407

ご質問やご相談もお気軽にどうぞ

8:30〜17:30 (弊社休業日を除く)

Webフォームやメールでのお問い合わせはこちら